第三隆栄丸は、“常盤沖での釣り”が楽しめる釣り船です。季節ごとの美味しい魚をたくさん釣っていただけるように最大限サポートいたしますので、思う存分釣りをお楽しみください。
第三隆栄丸の強みは、何と言っても地域で一番大きな漁船だということです。釣り船と聞くと、「狭そう…」「トイレが大変そう…」というイメージをお持ちかもしれませんが、第三隆栄丸は違います。
畳敷きの休憩室や男女別のトイレ完備など、女性の方でも釣りを楽しめる船となっております。船の床も滑りにくい床材を使用しておりますので、釣り船に慣れていない方でも安心して釣りを楽しんでいただけます。
※北茨城平潟港で一番大きな船です(2013年9月現在)。
※こちらは別船の写真です
第三隆栄丸の船長は、これまで数多くの漁を経験してきました。その豊富な経験に基づいた釣りやすいポイントを見抜く目は、多くのお客様からご信頼いただいております。
海の状況や天候、季節によって、釣れる魚やポイントが常に変化する沖釣りにおいて、見抜く目は非常に大きな武器です。浅場から超深場まで、お客様の釣りたい魚に応じて、柔軟に対応可能ですので、沖釣りを楽しみたい方は第三隆栄丸にご乗船ください。
「釣りには興味があるけど、一式揃えるとなるとお金がかかりそう…」。釣りが初心者に敬遠される理由のひとつに初期投資費用が挙げられるのではないでしょうか。
第三隆栄丸では、釣りに必要な道具一式をレンタルしておりますので、道具を理由に躊躇されている方も安心です。乗船料金もお子様や女性を対象にした割引もご用意しておりますので、新しい趣味として釣りを始めてみませんか。
現役の漁師である第三隆栄丸の船長は、常に海の状況に注視しながら、最適な釣り場を探し出します。旬の魚と一口に言っても、シーズンごとの海の状況によって、本当の旬は微妙に前後します。第三隆栄丸は、お客様に本当の旬を味わっていただけるよう、常に海と向き合っています。釣果を気にされている方も安心しておまかせください。
「釣りをやってみたいけど、道具を持っていない…」とお困りの方も第三隆栄丸なら大丈夫!道具一式を貸し出しますので、安心してお越しください。